テビロン肌着トップページ > 防寒にテビロン肌着 ランディングページ

全繊維の中で1番の保温力(日本産業衛生学会発表)
テビロンは帝人が開発した、日本初の合成繊維です。
3大賞受賞 大河内記念賞・恩賜発明賞・化学技術賞

「気温零下10度、登山隊は肌着1枚で前進した」 この世界的快挙を支えたのはテビロン(R)肌着でした。 | |
![]() | 世界最高峰エベレストは 標高8,848 m、 頂上の気温は、暖かい時でも2度くらいしかなく、寒い時には 零下43度まで下がることもあるという極寒の地です。 そんな世界最高峰のエベレストで、登山史に残る 無酸素登頂に成功したのは、日本の川村隊でした。 驚異の保温効果・優れた透湿性を 併せ持つテビロンだから成し得た事でした。 何と、かいた汗は肌と下着の間で凍ってしまいます。 |
![]() |



左図:かいた汗による被服内の湿度の変化。
最近は特長を付けるのに、表面加工をしたもの等が安く販売されていますが、
これらと違い、テビロンの特長は「テビロンの糸自体」が持っているものです。
何度洗濯しても特長はなくなりません。何年でも、糸が有る限り特長は続きます。
これもテビロンの凄さだと思っています。
![]() 店長の松野です。 20年ほど前の冬のある日、上下の毛布のセットを持ち帰りました。 私の知人から、「冷え性の奥さんにお奨め」とのことでした。 早速、家内が使ってみたところ「とても暖かい」でした。 毛布の中に入った瞬間からふわ〜としていて暖かとの事。 今までは、特に足先はなかなか暖まらないなので電気あんか を使っていましたが不要になりました。 また、ひだまり肌着やウエーブ肌着やグッズ類を使い、一日中 暖かく過ご せるようになりました。 今や、テビロンは冬の寒さから私の家族を守ってくれる救世主です。 |
購入ページはこちら
ページトップへ